木の家具UMEKAWA くらしの話 ティオペペタイムス

tiopepeume.exblog.jp
ブログトップ | ログイン
2022年 11月 11日

窓鋸

知り合いに連れて行って貰った、木工作家の仕事場。
ずらりと並ぶのこぎりの中に変わった目立ての一本。
聞いたところ具合が良いそうです。
試しに使いたくて手に入れました。
窓鋸_c0145438_07013719.jpg
窓鋸_c0145438_07014842.jpg

特殊な目立てで、ネットで調べたら「長勝鋸」とか「窓鋸」とか出てきました。
どうも鋸の本体を作る会社ではなく、目立てを専門にしているところみたいです。
とにかく手に入れて、仕事をしてみたい。
切れが良く、軽い切れ味、切削面がきれい、良いことずくめかな?


# by Utiopepe | 2022-11-11 07:02 | 仕事 | Comments(0)
2022年 11月 11日

あー、忙しい。

毎年の事ではありますが、秋は忙しい。

仕込んでおいた稲わら堆肥が完成。
今までで一番の出来かな。ほぼ真っ白。
良い菌が蔓延していて、細かく分離。
あー、忙しい。_c0145438_06463802.jpg
あー、忙しい。_c0145438_06465069.jpg
あー、忙しい。_c0145438_06470586.jpg

田んぼの後始末、肥料をまいてから浅くおこします。
下の田んぼはこれから起こします。
作業の合間に常念岳をチラリ。
あー、忙しい。_c0145438_06475732.jpg
あー、忙しい。_c0145438_06495046.jpg
あー、忙しい。_c0145438_06481174.jpg

数日前から準備している大豆の収穫。
残っている葉っぱを取り除くと、乾燥も進みあと少しで刈り取りになります。
のんびりしていると脱粒してしまう。
あー、忙しい。_c0145438_06502598.jpg
あー、忙しい。_c0145438_06503927.jpg


# by Utiopepe | 2022-11-11 06:50 | 田んぼ | Comments(0)
2022年 10月 25日

「torch 」トーチ オープン

昨日、10月24日、下の娘(マホ)のお店が OPEN しました。
自分のニットのブランド「ペレ」、お店の名前は「トーチ」です。
自分のニット、上の娘(アカネ)の紙の箱、私の木の物、友達のスリッパ、など。

古い民家のお蔵を改装して、なかなかお洒落な空間になっていました。
真ん中の白い引き戸が入り口。
毎月の最終週7日間のみのオープン。
細かくはインスタグラムなどで確かめて下さい。
「torch 」トーチ オープン_c0145438_07100829.jpg
「torch 」トーチ オープン_c0145438_07134976.jpg


「torch 」トーチ オープン_c0145438_06562356.jpg
「torch 」トーチ オープン_c0145438_06564586.jpg
「torch 」トーチ オープン_c0145438_06570239.jpg
「torch 」トーチ オープン_c0145438_06571725.jpg
「torch 」トーチ オープン_c0145438_06574085.jpg
「torch 」トーチ オープン_c0145438_06575412.jpg
「torch 」トーチ オープン_c0145438_06581058.jpg
「torch 」トーチ オープン_c0145438_06582879.jpg
「torch 」トーチ オープン_c0145438_06584949.jpg
「torch 」トーチ オープン_c0145438_06590553.jpg
「torch 」トーチ オープン_c0145438_06591849.jpg


# by Utiopepe | 2022-10-25 07:01 | その他 | Comments(0)
2022年 10月 15日

2022年 脱穀終了

昨日やっと脱穀を終了しました。

今年は田んぼがぬかっていて、3分の2ほどを手で刈りました。
少し刈ったところで大量の雨が降り、またまた地面が乾かずに遅れ遅れになり、
なんとか刈り終えて、ハザに掛け、やっと米が乾いたところでした。
雨が降る前に、取り込みも終わり、
ワラも刻み、米ぬか・オカラと合わせて肥料も仕込み終えました。
田んぼの仕事もあと一息で今年は終わりです。

ハザ掛けの景色、半分脱穀した時の写真ですが、
右が慣行農法、除草剤、化学肥料、田植え機、コンバインの田んぼ。
左側、上下2枚が家の田んぼ、まったく景色が違います。
稲刈り後に緑の田んぼは、集落でも我が家だけです。
2022年 脱穀終了_c0145438_08224189.jpg

今年の田んぼは乾かず、周りの人たちも苦労していました。
家の田んぼも、溝を掘るなど工夫しましたが、結局手で刈ることになりました。
2022年 脱穀終了_c0145438_08260276.jpg
2022年 脱穀終了_c0145438_08263673.jpg
2022年 脱穀終了_c0145438_08262456.jpg




# by Utiopepe | 2022-10-15 08:27 | 田んぼ | Comments(0)
2022年 09月 29日

タカの渡り

25日の日曜日、久々の気持ちの良い晴れで、午後に長峰山まで行ってきました。
家から20分くらいで別世界です。
タカの渡り_c0145438_06232840.jpg
午前中はパラグライダーが沢山飛んでいたそうです。
眼下は明科、安曇平、白馬の方まで一望です。
タカの渡り_c0145438_06234432.jpg
タカの渡り_c0145438_06240028.jpg

山頂に着いたら、数人の人が大口径の望遠レンズを並べて何やら待っている様子。
何を待っているのか聞いてみたら、タカの渡りを観察しているとのこと。
もしかしたら見ることができるかもと、ハンググライダーの飛び出し台の上で待っていました。
が、しばらく待っても一羽も見ることもなく、帰りかけたそのとき一羽が北から南へ一直線でした。
これは明日また来れば見ることができるかもと、翌日も。
タカの渡り_c0145438_06340511.jpg
翌日は11時頃に山頂へ、これまた良い天気。
遠すぎてなかなか撮影は難しい。それでも何枚か撮れました。
タカの渡り_c0145438_06353347.jpg
ズームすると
タカの渡り_c0145438_06354765.jpg
太陽の方に向かいカメラで追い切れず、適当にシャッターを切ったら。
無数に飛び交う赤トンボといっしょに映っていました。
タカの渡り_c0145438_06412845.jpg
タカの渡り_c0145438_06413873.jpg
タカの渡り_c0145438_06415140.jpg


コンパクトデジカメでこのくらい撮れればOKでした。
それにしても良い天気、最高の2日間でした。
タカの渡り_c0145438_06420463.jpg




# by Utiopepe | 2022-09-29 06:42 | その他 | Comments(0)